1.材料の選択

- 破れないシール・ラベルを作るには
- シール・ラベルの強度は主に表面基材と呼ばれる表面の素材の強度によって変わり、その強度は「紙<合成紙<フィルム」の順に強くなります。 また、表面加工によってさらに強度を強くすることも可能です。
2.粘着性の判断

- シール・ラベルは剥がれるもの?剥がれないもの?
- シール・ラベルが剥がれやすい/剥がれない、といったことでお困りになられるお客様もいらっしゃいますが、こちらはシール・ラベルを作る際に使われる「糊」によって粘着性が異なります。
シール・ラベルをご注文する際に「シール・ラベルが剥がれるようにしたい」「剥がれないシール・ラベルを作りたい」など、お伝えいただくとスムーズに話が進みます。
3.表面加工の選択

- 濡れても剥がれないシール・ラベル
- 湿度の高いところや水場でも剥がれないシール・ラベルを作ることは可能です。
通常のシール・ラベルを製作した後、表面に加工を施すことによって、このような環境に耐性をつけることができるようになります。
4.仕上げ方法の選択

- ナンバーを入れたり、1枚ずつ内容を変えたい
- シール・ラベルに1枚ずつナンバーを入れたり、1枚ずつ印刷する内容を変更したりすることも可能です。
印刷方法を変えるだけで簡単にできあがります。