リユース
リユースはリサイクルと異なり、剥がしたシールをそのまま再利用することを前提としなければなりません。 そのため、貼られたラベルを容易に剥がすことができ、さらに再貼付する粘着性を糊に持たせる必要があります。
電気・OA機器
電気・OA機器に使用されるシールは耐久性・耐熱性・耐水性だけでなく、寸法安定性に優れている必要があり、また、各種環境規制や規格などに対応している必要があります。
医療・医薬関連
医療・医薬関連では、医薬品表示に求められる高精細な印刷・印字適正・耐摩擦性に加え、用途によっては長期保存性・耐薬品性・耐溶剤性などが求められます。 不正な開封を防ぐために開封防止シールなどをご利用いただくこともあります。
ステッカー
製造業においては、製造環境、使用環境を想定する必要があり、耐水性・耐火性・耐候性などに優れたものから、再剥離性・再貼付性を備えたシールまで、幅広い種類のシールが利用されています。 また、車両広告やPOPにも利用していただけます。
食品
耐水性、低温での接着性、PP・PETへの貼付適性に優れたシールが、必要とされます。 冷凍や冷蔵の食品の表示ラベルにもシールは幅広く利用されています。 また、容器の洗浄工程では簡単に剥がれる特殊ラべル素材なども利用されています。 表示内容には、法定表示やバーコード表示など、作製時に独自のノウハウが必要な場合もあります。